俳優は待つ仕事、と…

昔はよう言われていた。
SNSも無かったし、事務所頼りか、上手く人脈を繋ぐか(僕にはこれが一番難しい)宣伝といえば雑誌とテレビと映画、またはラジオくらいしか思いつかない。
(ザックリとね)

今では世界に繋がることは(なんとなく)難しくなくなった。
誰でもSNSで話題になる。有名になる。
とてもわかりやすい世界になった。
些細なことでもニュースになっちゃうんだからね( ͡° ͜ʖ ͡°)
でも時々ね、思う。
芸能界で活躍してる人達を観察してると、やはり選ばれた人達は輝きが違う。
掴んだら行く人は行くのが芸能界。

勿論、僕みたいに雑草宜しく、まだしぶとく好きだからこそ、悔しいからこそ掴もうとしてる人間もいる。

そこで「俳優は待つ仕事」という言葉に、凡人が待つ間に何が出来るか、ただそれだけで突然変化は訪れると知ることが増えた昨今。

まだ僕は乏しい部分はあるけれど、格闘技はそれを教えてくれた。

そういうことだ。

タマゴだ。

平野靖幸、気マグレ生活

平野靖幸Timelyoffice 2020 出演/ナレーション 日本テレビ「ハケンの品格」ようじ屋店主役&番組番宣ナレーション全担当 日本テレビ「#リモラブ~普通の恋は邪道」番宣番組ナレーション全担当 2021出演/ナレーション まだ秘密です・・・ ゴンザレス田中も応援よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000