spirit

スパーで初めて肋骨を痛めた?らしく多分骨折だろうけど。

上手い具合にスポって脇腹にミドルを極められちゃった(笑)

最近はデイフェンスも慣れてきたから油断してました。


これも面白い出来事で

肋骨骨折の場合は内臓への負担や合併症を起こす可能性があるらしいけど

そりゃそうだ。

肋骨の役目は心臓や肺等を外部の衝撃から守るものであったりするわけだから

鎧にヒビや破損があればもろくなるの当たり前だのクラッカーだ。

じゃあ、絶対安静が必要?ってなると僕の場合は絶対はないと言いたい。

余程身体が動かしにくかったりどうしようもない苦痛に悩まされていたら

必要だろうし休むことが最優先だ。

しかし僕の現状は骨折だとしても動けないことはない。

つまり何かしら鍛えながら生活も出来る。そこで言いたいのが無理なくってこと。

重量のあるトレーニングは控えめにジョグするとか何かしらの自重トレを取り入れて

体力も維持することが出来るということ。

怪我の際に分からないことがあれば知人のトレーナーや接骨院の先生等詳しい方もいる。

食事の摂り方も大事だす!!!栄養面ってことだす!!!

勿論レントゲン撮りにも行くよ(笑)


<怪我をした=何もできない>

ではなく

=成長の時期>と思うので頑張るしかねーじゃん( ̄▽ ̄)

五感を働かせて、自分が何処まで変化できるか

それが今の全てです。


あなたにも怪我や病気で辛い時が訪れたりすることが沢山あるでしょう。

僕なんて。ぼくなんてて書くのも奥がましいけど持病のおかげで3度生死味わいましたが

そんな時は絶対死なん!って窮地なのに気持ちは変に強かったり(笑)

それにも個人差はあるかも知れないけどさ。


一歩踏み出して自分と向き合いながらがんばろうぜ!!!

てか

がんばるしかねーし!!!


そんなときのおすすめ映画

「川の底からこんにちは」

緩いのに実は熱い映画です。


ではまた!!!




平野靖幸、気マグレ生活

平野靖幸Timelyoffice 2020 出演/ナレーション 日本テレビ「ハケンの品格」ようじ屋店主役&番組番宣ナレーション全担当 日本テレビ「#リモラブ~普通の恋は邪道」番宣番組ナレーション全担当 2021出演/ナレーション まだ秘密です・・・ ゴンザレス田中も応援よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000