個性は誰でも持っている

皆さんこんにちは、平野靖幸です。

個性って一体なんだろうか?ね~(´-∀-`;)

他人から言われる個性、他人に対する個性、所見のイメージや付き合いだしてからの

イメージ、物事に対してのイメージ全てが個性と思うのですが・・・

何故、個性という言葉が存在するのだろう?っと思ったとき、「この人は自分にないものを持っている」から個性的だと感じるのかもしれないし、自然体にある姿勢が魅力的だから?かも知れないのだろうな・・・とも思うわけです。

反対に無理して奇抜な恰好や発言で目立とうというのは意識的なものが働いてるから個性的?とは違うかなとも思いますがぁ・・・


僕は時々個性的と言われることがありましたが、僕の周りの方達も個性的だと思います。僕にないものを持っているということと、もしその持っているものが羨ましいことで

あればその個性が欲しいとも思うときがあります。

そういう人たちには共通点があるようで「自分らしく」いるということではなかろうか?と・・・

自分らしくという言葉で救われた昨今、それこそ個性的という言葉が生まれるように感じる

し磨けば磨くほどにマブいくらいに輝きを増す(銀座ジュエリーマキのCMが過った・・・懐かしい・・・)生涯はそういうことなのかも知れんね~、という脳内で「そうだわさ、個性は誰にでもあるんだわさ!最高じゃ!」とウゴメイテル平野でした。


ユーの個性、大事にしたってなぁ~(^_-)


ではまた!!!


平野靖幸、気マグレ生活

平野靖幸Timelyoffice 2020 出演/ナレーション 日本テレビ「ハケンの品格」ようじ屋店主役&番組番宣ナレーション全担当 日本テレビ「#リモラブ~普通の恋は邪道」番宣番組ナレーション全担当 2021出演/ナレーション まだ秘密です・・・ ゴンザレス田中も応援よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000