コロナ禍と共に学ぶこと
慣れた日々を過ごしてきた環境から一転して人々はコロナの影響を受け、
生活に歪があらわれた方もが多いだろうし、僕もそのうちの一人であるわけですが。
何かを手放してリスタートすることは、自分を見つめ直す時期と捉えてみることが
重要な一つだと思いました。
実際、職を失い(偶然、俳優のお仕事がありましたが)周りも同じような状況に陥り
不安定な日常を味わうことになったのは否めませんでした。
ただ、こんな時期だからこその発見があることが理解出来、また年齢との人生設計を
図る良い時期だったと思います。
45歳になり、俳優業への後悔が押し寄せたのも否めません。
今まで我武者羅に取り組んで来たかどうか・・・ようやく気付いた矛先と矛盾な取り組み方。この差は何なのか。
身内で活躍されている方達を羨んでしまうことも多々ありましたが
それは僕自身の本当の努力不足だと感じています。
努力という言葉の存在は気が付けば寄り添ってくれている存在だと。
なのでこれからはミーハーな気分を上手に活かしながら限らた時間内で得られることは取得していこうと決めました。意外と短いかもしれない人生に必要なもの。
明白なものは分からりませんがこの時期のおかげで少しずつ見えてくるでしょう。
ではまた。
beautiful world
0コメント